【クルーズ】
クルーズアドバイザー認定委員会(2016)「クルーズ教本」(社)日本外航客船協会/(社)日本旅行業協会
シップ検定委員会(2009)「SHIP検定客船公式読本」海事プレス
池田良穂(2010)「クルーズビジネス論」船と港編集部
クルーズ編集部(2018)「クルーズ8客船データブック20182019」海事プレス
MARC MANCINI(2011)「THE
CLIA GUIDE-to the Cruise Industry」DELMAR
CENGAGE Learning
伊東弘人(2015)「CLIA2015年次レポートについて」セントラルコンサルタント株式会社
DOUGLAS WARD(2012)「COMPLETE
GUIDE TO CRUSING&CRUISE SHIPS」Berlitz
フィリップ・ギブソン(2009)「クルーズオペレーションマネジメント」創成社
大阪府立大学大学院海洋システム工学分野(2010)「第1回次世代船舶シンポジウム(論文集)」
日本クルーズ&フェリー学会(2011~)「論文集(各号)」、「学会誌クルーズ&フェリー(各号)」
池田良穂・田角宏美(2001)「日本におけるクルーズ需要推定とマーケット育成策」関西造船学会春季講演会
一般財団法人みなと総合研究財団(2015)「みなと総研2015SPRING:【特集】本格的クルーズ時代の実現に向けて」
竹野弘之(2009)「私はクルーズ一年生」海事プレス
川崎智也ら(2017)「日本発着クルーズ客船観光の潜在的需要分析」
【船舶・造船】
池田良穂(2008)「船の最新知識」
池田良穂(2013)「造船の技術」ソフトバンククリエイティブ
川崎豊彦(2010)「よくわかる最新船舶の基本と仕組み」秀和システム
(社)日本海事協会(2014)「Annual
Report 2013」
公益社団法人日本海難防止協会(2013)「海と安全2013冬号:【特集】大型クルーズ客船時代の到来と課題」
日本海事広報協会(2016)「日本の海運 SHIPPING NOW 2016-2017]
【燃料・環境】
石油連盟(2020)「今日の石油産業2020」
独立行政法人海上技術安全研究所(2014)「海上技術安全研究所セミナー講演集」SEA JAPAN2014
伊原賢・末廣能史(2012)「天然ガスシフトの時代」日刊工業新聞社
石井彰(2011)「エネルギー論争の盲点」NHK出版新書
藤田和男・吉武惇二(2014)「シェールガスの真実」石油通信社新書
本川達雄(2015)「生物多様性」中公新書
松井さとし・吉崎誠二(2011)「サンゴいっぱいの海に戻そう」芙蓉書房出版
【ファイナンス】
木原知己(2016)「船舶金融論」海文堂
木原知己(2010)「シップファイナンス」海事プレス
永野良佑(2011)「実践ストラクチャード・ファイナンス」中央経済社
特定非営利法人日本PFI協会(2006)「PFIの資金調達」日刊建設工業新聞社
三菱UFJ信託銀行不動産コンサルティング部(2006)「不動産証券化のすべて」東洋経済新報社
青木寿幸(2014)「投資組合の基本と仕組みがよ~くわかる本」秀和システム
白木信一郎(2014)「投資ファンドのすべて」きんざい
今田栄司(2006)「図解でわかる投資ファンド」日本実業出版社
五十嵐博一・渋谷雄大(2006)「日本版LLCはこうつくる」日本実業出版社
【ホテル経営】
村木信爾(2011)「ホテル・商業施設・物流施設の鑑定評価」住宅新報社
河崎清志(2014)「新版ホテルの適正賃料算出と契約改定&収益分析実務資料集」綜合ユニコム
仲谷秀一・テイラー雅子・中村光信(2016)「ホテル・ビジネス・ブック」中央経済社
永宮和美(2016)「コンパクト&コンフォートホテル設計論」商店建築社
浦一也(2013)「旅はゲストルームⅡ」光文社知恵の森文庫
【港湾】
那覇港管理組合(2017)「那覇港要覧2017/2018」
沖縄県土木建築部港湾課(2009)「沖縄の港湾」
【沖縄】
福嶋美香(2007)「喜璃癒志」飛鳥出版
吉崎誠二(2008)「本土に負けない沖縄企業」芙蓉書房出版
沖縄県文化観光スポーツ部観光政策課(2017)「平成28年版観光要覧」
一般財団法人沖縄コンベンションビューロー 「OCVB NEWS」各号
高城剛(2016)「人生を変える南の島々。日本編」パブラボ
【コンセプト】
安珠(2002)「ストレスケアのためのアロマテラピー」東京堂出版
ヘルスツーリズム研究所(2007)「ヘルスツーリズムの現状と展望」
浜野安宏(1988)「リゾート感覚」東急エージェンシー
大前健一(2016)「世界のリゾート&ツーリズム徹底研究」マスターピース
寺島実郎(2015)「新・観光立国論」NHK出版
池貝知子(2011)「空間演出家池貝知子の仕事と意見」
荒川雅志(2017)「ウェルネスツーリズム」
【その他】
JTB広報室(2017)「JTB WEBアンケート:クルーズ旅行に関するアンケート調査」
国内外クルーズ客船会社パンフレット など